本文へスキップ
配電線・引込線工事・検満工事
絶縁用保護用具・防具等の耐電圧試験
絶縁用保護用具・防具等は、労働安全衛生規則第
351
条により、事業者は、絶縁用保護具等については、「
6
ヶ月以内ごとに
1
回、定期にその絶縁性能について自主点検を行わなければならない。事業者は、自主検査を行ったときは記録し、これを
3
年間保存しなければならない。」と定められており、絶縁性能が保たれているかの確認をするため、定期自主検査として、耐電圧試験と外観点検を実施することが法律で義務付けられています。
弊社では、移動可能な耐電圧試験車を配備し、最大限お客様の要望にお応えできるよう耐電圧試験業務を行っております。
耐電圧試験を行う主な絶縁用保護用具は以下のとおりです。
・電気用ゴム手袋
・電気用ゴム長靴
・電気用ヘルメット等
・電線絶縁カバー等
・絶縁シートカバー等
・間接活線作業用器具類
・活線作業用器具
バケットライナー耐電圧試験
業務内容:
配電線工事で使用する高所作業車のバケットに搭載されているライナーと呼ばれる絶縁保護具の絶縁性能を試験し、高所作業車を用いた活線作業を安全に行えるようにすることが目的です。
株式会社中電工の事業場を中心に、ライナーを専用車で搬入・回収し、耐電圧試験を行っています。
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
会社概要
COMPANY
事業場
OFFICE
事業内容
SERVICE
行動計画
KODOKEIKAKU
求人情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
株式会社中電工テクノ
〒730-0826
広島県広島市中区南吉島二丁目
3番25号
TEL 082-544-5587
FAX 082-544-5593